「実践・ソフトウェアのISO9000」(日本能率協会マネジメントセンター:新倉忠隆著)の内容から抜粋しています.(1994年版のISO9001の解説です.出版当時のTickITにも対応しています.)

4.4 設計管理

品質システム構築のポイント

審査に関連して

2000年版では

 大きく変わった点は,手順の文書化が要求事項ではなくなった点であるが,ソフトウェアの開発の基本的なやり方は文書化が必須であろう.ソフトウェアの開発は,人の作業が主体となるだけに品質の作り込みのためには,製品実現の方法を誰にもわかる形で定義しておく必要があるであろう.
 特に注意すべき点は,設計・開発のレビュー,検証および妥当性確認の結果の記録には,結果として必要となった処置があればそれを記録しておくということである.

以上
1995,2001 新倉忠隆